こんばんは^ - ^
メニュー
- 🍅トマト煮
- 🍅マカロニサラダ
- 🍅山芋
トマト煮
トマト煮は鶏肉が柔らかくなるので食べやすいので時々作ります。蒸豆とか入れるととても美味しい^ ^
マカロニサラダ
リンゴ入れてます。
山芋
山芋はどんなお料理にも合うので助かります♪
WBC横目に夕食作り😅何作ったか分からないわーƪ(˘⌣˘)ʃゆっくり見た〜い!
中国にかてるかなぁ現在3対1からからゆっくり見よ
母は手術の前日に熱が出ただけでその後全く熱が出なかったのでよかったです。やはり不安や緊張から出たのかもしれませんね。圧迫骨折した所もだいぶ回復して来ました。今月末にまた大学病院なので次の手術の日を決めると思います。今は落ち着いてます。良かった〜😆
母のおやつは苺
とても美味しい^ ^
コレも買ってみた^ ^バナナ味
バナナの味はあまり感じません😅
散歩道で見かけたお花
ボケ『木瓜』
ボケの実が瓜に似てることからこの名前がつけられたとか…
木瓜の実は酸味が強いのでジャムや蜂蜜漬けにすると美味しくなるそです。
ぼけの花言葉
(妖精の輝き•情熱的な恋)調べたらボケにはたくさんの花言葉がありました。
クリスマスローズ
JAにあったお花綺麗だったので写真撮ってみた^ - ^
オニタビラコ
JAで黄色いビオラと紫色のビオラと多肉植物を買って来たので休みになったら植えてみます。
パセリと大葉と三葉も植えたいけど…
三葉と言えばカレンダーに三つ葉について書いてあった。
【三葉】
セリ科の香り豊かな香味野菜で、一本の茎に三枚の葉がつくことからこの名で呼ばれるようになりました。
日本原産で、山野に自生し古くから春を告げる山菜として親しまれてきました。江戸時代に入った頃から野菜として栽培される様になり、現在では栽培方法の工夫により「切りミツバ」「根ミツバ」「糸ミツバ」の三種に改良され生産されています。
カリウムやカロテンが豊富で、独特の香りは日本料理には欠かせない存在で、香り成分は食欲を増進させ、ストレスを緩和する働きもあると言われています。
そんなこんなで美味しく頂きました☆
いつも訪問ありがとうございます♪
ではまた〜⭐️